
家にマイクロエースの9000系が3本いて、車番が重複しています。
というわけで今回、GMのスタッフブログに載ってるやり方で車番を消してみました。
6000番と8000番の紙ヤスリで研磨します。
個人的に6000番で大体消して、8000番で磨きあげながら仕上げる感じがオススメです!
あとは転写して、クリアー吹いたら光沢も整って完成だと思います。
ばらし方としましては、側面窓→妻窓→上側ライトユニット→前面窓の順番でばらしました。
前面窓を外すときは、種別灯のプリズムを折らないように注意です。私は折りました←
表からピンバイスの裏で軽く押してやると簡単に剥がれます。
まだ製作途中なので随時更新していこうと思います!
※ 改造はあくまでも自己責任で!